検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

種まきびとのものつくり     

著者 早川 ユミ/絵と文
出版者 アノニマ・スタジオ
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 積志5610076605590.4//一般書一般書 在庫 
2 流通元町7410025931590.4//閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
590.4 590.4
生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 種まきびとのものつくり     
著者 早川 ユミ/絵と文
出版者 アノニマ・スタジオ
出版年月 2010.12
ページ数 111p
大きさ 19×26cm
件名 生活
分類 590.4
ISBN 4-87758-700-0
内容紹介 ちいさな自給自足で、暮らしを紡いでみよう。暮らすことは生きること、生きることは作ること…。高知の山のてっぺんに暮らす布作家・早川ユミのものつくりを、イラストや写真で紹介します。
著者紹介 1957年生まれ。アジアの手紡ぎ、手織布、藍、黒檀の実、ラックなど草木染めの布などを手縫いして、衣服をつくり、展覧会をひらく。夫は、陶芸家の小野哲平。著書に「種まきノート」がある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。