蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソニーはなぜサムスンに抜かれたのか 「朝鮮日報」で読む日韓逆転 文春新書
|
著者 |
菅野 朋子/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 6210112527 | 302.21/カ/ | 新書本 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
はまゆう | 6110067789 | 302.21// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
302.21 302.1 302.21 302.1
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ソニーはなぜサムスンに抜かれたのか 「朝鮮日報」で読む日韓逆転 文春新書 |
副書名 |
「朝鮮日報」で読む日韓逆転 |
著者 |
菅野 朋子/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
件名 |
韓国 |
分類 |
302.21
302.1
|
ISBN |
4-16-660792-1 |
内容紹介 |
日本と格別な関係にある韓国が日本をどう捉えてきたか、その変遷をたどることにより、外から見た日本の変貌を知る。特に様々な分野で「逆転」を成し遂げる過程で、どんな対日観の変化があったかを探る。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。中央大学文学部卒業。カナダ・カールトン大学で韓国語を習得。フリーのノンフィクションライター。著書に「好きになってはいけない国」がある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る