蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
流通元町 | 7510070951 | 795// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一人で強くなる囲碁入門 : 基本を…
石倉 昇/著
石倉昇の囲碁入門 : 囲碁の世界へ…
石倉 昇/著
囲碁スピード入門 : 1週間で碁が…
王 唯任/著,日…
勝ちを呼ぶヨセ
小林 覚/著,日…
構えを荒らすサバキの方法
小林 覚/著,日…
勝てる攻め方
小林 覚/著,日…
厚みとモヨウの活用
小林 覚/著,日…
布石で勝つ方法
小林 覚/著,日…
実戦定石の運用法
小林 覚/著,日…
世界一役に立つ実戦定石
石倉 昇/著
碁の教科書シリーズ7
石倉 昇/著,日…
碁の教科書シリーズ6
石倉 昇/著,日…
碁の教科書シリーズ5
石倉 昇/著,日…
強くなる囲碁 : 石倉流必勝の法則…
石倉 昇/著
碁の教科書シリーズ4
石倉 昇/著,日…
碁の教科書シリーズ2
石倉 昇/著,日…
碁の教科書シリーズ1
石倉 昇/著,日…
はじめてでも勝てる囲碁入門 : 1…
石倉 昇/著
ヒカルの囲碁入門 : ヒカルと初段…
石倉 昇/著
東大教養囲碁講座 : ゼロからわか…
石倉 昇/著,梅…
石倉流攻めとサバキの法則
石倉 昇/著
石倉昇のラクラクわかる基本
石倉 昇/著
ヒカルの碁勝利学
石倉 昇/著
石倉昇のすぐに役立つ初級突破法
石倉 昇/著
一人で強くなる囲碁入門 : 基本を…
石倉 昇/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
碁の教科書シリーズ 3 序盤の作戦 |
著者 |
石倉 昇/著
|
著者 |
日本囲碁連盟/編 |
出版者 |
ユーキャン
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
件名 |
囲碁 |
分類 |
795
|
ISBN |
4-426-70012-6 |
内容紹介 |
凝り形にするツケノビや攻めのツケオサエから、ミニ中国流封じの一間高バサミまで、実戦ですぐに使える有力作戦をわかりやすく解説する。『囲碁研究』連載を加筆・再編集して書籍化。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。東京大学卒業後、銀行マンを経て棋士に転身。日本棋院棋士9段。東京大学客員教授。大学の講座として囲碁を教える。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る