蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原発と日本の未来 原子力は温暖化対策の切り札か 岩波ブックレット
|
著者 |
吉岡 斉/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 5410054216 | 543.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 5710072694 | 543.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 6210115579 | 543.5/ヨ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
三ヶ日 | 6810621422 | 543.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
北 | 5810070770 | 543.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
原発と日本の未来 原子力は温暖化対策の切り札か 岩波ブックレット |
副書名 |
原子力は温暖化対策の切り札か |
著者 |
吉岡 斉/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
21cm |
件名 |
原子力発電 |
分類 |
543.5
|
ISBN |
4-00-270802-7 |
内容紹介 |
温暖化対策のため、CO2削減の切り札として、一躍クリーンにイメージチェンジを遂げた原子力発電。再処理、最終処分、地震災害など、国内に多くの課題を抱える一方、海外への国策的輸出がめざされている。その政策を問う。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学。九州大学副学長、同大学大学院比較社会文化研究院教授。内閣府原子力委員会専門委員等歴任。著書に「原子力の社会史」等。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る