蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ウェブ進化最終形 「HTML5」が世界を変える 朝日新書
|
著者 |
小林 雅一/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410034883 | 007.3// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報と社会 インターネット WWW プログラミング(コンピュータ) 電子書籍
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ウェブ進化最終形 「HTML5」が世界を変える 朝日新書 |
副書名 |
「HTML5」が世界を変える |
著者 |
小林 雅一/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
18cm |
件名 |
情報と社会 |
分類 |
007.3
|
ISBN |
4-02-273396-2 |
内容紹介 |
グーグル、アップルが支持するウェブの世界共通言語、HTML5。その基本的な成り立ちから、新たな「M2M(Machine to Machine)」の産業、マス・メディアの未来までをわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
1963年群馬県生まれ。東京大学大学院理学系研究科修了。KDDI総研リサーチフェロー。著書に「モバイル・コンピューティング」「神々の「Web3.0」」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る