蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原発はなぜ日本にふさわしくないのか
|
著者 |
竹田 恒泰/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 6210293061 | 543.5/タ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
原発はなぜ日本にふさわしくないのか |
著者 |
竹田 恒泰/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
件名 |
原子力発電 |
分類 |
543.5
|
ISBN |
4-09-388192-0 |
内容紹介 |
環境問題の専門家でもある皇統保守の著者が、東日本大震災で再発見した日本人の美しい気質を確認するとともに、原発に関する噓や原発が日本にふさわしくない理由を提示。日本人が進むべき脱原発への道を説く。 |
著者紹介 |
昭和50年、旧皇族・竹田家に生まれる。明治天皇の玄孫にあたる。慶應義塾大学法学部卒業。同大学講師(憲法学)・作家。「語られなかった皇族たちの真実」で第15回山本七平賞受賞。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る