蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 6010081906 | 706.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
天竜 | 6310856791 | 706.9/ア/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
個人美術館の愉しみ 光文社新書 |
著者 |
赤瀬川 原平/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
18cm |
件名 |
美術館 |
分類 |
706.9
|
ISBN |
4-334-03649-2 |
内容紹介 |
個人美術館とは、1人の作家だけの美術館と、1人のコレクターによって作り上げられた美術館のこと。日本全国の魅力ある個人美術館46館を厳選して、カラー写真とともに紹介する。『ひととき』連載に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1937年神奈川県生まれ。武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)中退。画家、作家。尾辻克彦名義の「父が消えた」で芥川賞を受賞。ほかの著書に「千利休」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る