蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310174312 | 312.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
日本人としてこれだけは学んでおきたい政治の授業 |
著者 |
屋山 太郎/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
件名 |
日本-政治・行政 |
分類 |
312.1
|
ISBN |
4-569-80044-8 |
内容紹介 |
われわれはどこで道を誤ったのか。いまこそ官僚の手から政治を取り戻せ! 2011年8月に行われた、著者による「歴史観・国家観養成講座」の講義録に加筆・修正し書籍化。 |
著者紹介 |
1932年福岡県生まれ。東北大学文学部仏文科卒業。時事通信社入社。解説委員兼編集委員等を歴任。退社後、政治評論家。「教科書改善の会」代表世話人。著書に「私の喧嘩作法」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る