検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

100年先を読む  永続への転換戦略   

著者 月尾 嘉男/著
出版者 モラロジー研究所
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 積志5610091851304/ツ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 100年先を読む  永続への転換戦略   
副書名 永続への転換戦略
著者 月尾 嘉男/著
出版者 モラロジー研究所
出版年月 2011.12
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類 304
ISBN 4-89639-209-8
内容紹介 拡大、開発、画一、物質経済…。その戦略に日本と地球の明日はない。100年先の未来図が示す「再生の針路」を探る。『道経塾』『電気新聞』連載に基づいて再構成。
著者紹介 昭和17年生まれ。東京大学工学部卒業。同大学名誉教授。工学博士。知床半島塾、釧路湿原塾などを主宰し、環境保護や地域計画に取り組む。著書に「装置としての都市」「地球の救い方」ほか。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。