蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310177596 | 763.3// | 音楽資料 | 一般書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
日本人のオルガン作品 |
著者 |
佐々木 悠/著
|
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
件名 |
オルガン |
分類 |
763.3
|
ISBN |
4-7642-9947-4 |
内容紹介 |
1945年以降に日本人作曲家が創作したオルガン作品を考察する。作品にはどのようなものがあるのかを明らかにすると共に、そこに見られる演奏技法を検討し、その特徴の一端を示す。日本人のオルガン作品目録も収録。 |
著者紹介 |
1983年仙台生まれ。エリザベト音楽大学大学院博士後期課程修了。同大学講師(オルガン、宗教音楽)。ソロリサイタルを開催するほか、通奏低音奏者、指揮者としても活動する。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る