蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410062249 | 539.69// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
放射性廃棄物のアポリア フクシマ・人形峠・チェルノブイリ |
副書名 |
フクシマ・人形峠・チェルノブイリ |
著者 |
土井 淑平/著
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
件名 |
放射性廃棄物 |
分類 |
539.69
|
ISBN |
4-540-11290-4 |
内容紹介 |
かつてウランが採掘された人形峠と放射性廃棄物の視点から、福島第一原発事故の事実を追求・考察すると同時に、チェルノブイリとスリーマイルの事故の意味を再考する。 |
著者紹介 |
鳥取市生まれ。早稲田大学経済学部卒。市民活動家兼フリーライター。ウラン残土市民会議運営委員。さよなら島根原発ネットワーク会員。著書に「原子力マフィア」「環境と生命の危機」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る