検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

家族という意志  よるべなき時代を生きる 岩波新書 新赤版  

著者 芹沢 俊介/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 浜北6210138191367.3/セ/新書本一般書 在庫 
2 積志5610092495367.3//一般書一般書 在庫 
3 天竜6310815599367.3/セ/一般書一般書 在庫 
4 細江6611313625B367.3/セ/文庫本一般書 在庫 
5 5810090091367.3//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芹沢 俊介
367.3 367.3
家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 家族という意志  よるべなき時代を生きる 岩波新書 新赤版  
副書名 よるべなき時代を生きる
著者 芹沢 俊介/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4
ページ数 3,263p
大きさ 18cm
件名 家族関係
分類 367.3
ISBN 4-00-431363-2
内容紹介 児童虐待、孤独死…。受難の時を迎え、機能不全に陥った現代家族。今や、個々人が意識的に絶えず選び直さなければ成り立たなくなっているのではないか。不安の時代に生き延びていくための、居場所としての新しい可能性を探る。
著者紹介 1942年東京生まれ。上智大学経済学部卒業。評論家。家族や教育、犯罪などに関して発言を続ける。著書に「ついていく父親」「子どもたちはなぜ暴力に走るのか」など多数。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。