検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の書と紙  古筆手鑑『かたばみ帖』の世界   

著者 石澤 一志/編 久保木 秀夫/編 佐々木 孝浩/編 中村 健太郎/編
出版者 三弥井書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 5710099176728.8//一般書一般書 在庫 
2 浜北6210144132728.8/ニ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書道-日本 書道-書跡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日本の書と紙  古筆手鑑『かたばみ帖』の世界   
副書名 古筆手鑑『かたばみ帖』の世界
著者 石澤 一志/編
著者 久保木 秀夫/編
著者 佐々木 孝浩/編
出版者 三弥井書店
出版年月 2012.6
ページ数 246p
大きさ 21cm
件名 書道-日本
分類 728.8
ISBN 4-8382-3226-0
内容紹介 歴代の天皇・親王、藤原道長や鴨長明、平清盛・源頼朝、菅原道真、最澄・空海、親鸞、日蓮、一休、紫式部、北条政子…。様々な筆者の、お経・和歌・漢詩・物語・記録文書等の内容・書式189枚を収録した、筆跡と紙の見本集。
著者紹介 1968年生まれ。目白大学社会学部専任講師。博士(文学)。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。