検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

無形文化遺産研究報告 第6号(2012)    

著者 国立文化財機構東京文化財研究所『無形文化遺産研究報告』編集委員会/編集
出版者 国立文化財機構東京文化財研究所
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 可新6010150529709.1//閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

709.1 709.1
文化財-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 無形文化遺産研究報告 第6号(2012)    
著者 国立文化財機構東京文化財研究所『無形文化遺産研究報告』編集委員会/編集
出版者 国立文化財機構東京文化財研究所
出版年月 2012.3
ページ数 105p
大きさ 30cm
件名 文化財-日本
分類 709.1



内容細目表:

1 岐路に立つ無形文化遺産保護条約   1-19
宮田 繁幸/著
2 韓国、中国の地域の伝統芸能の衰退と無形文化遺産保護施策   21-35
星野 紘/著
3 東アジアの無形文化財保護制度における伝統的工芸技術の登録状況   日本・中国・韓国の国家級一覧表から   37-53
松山 直子/著
4 莚と莚織りの技術   山口県下松市西谷を中心に   55-69
今石 みぎわ/著
5 「特殊再生装置を要する音盤」パテー縦振動レコード   71-89
飯島 満/著 永井 美和子/著
6 東大寺二月堂修二会(お水取り)をふり返る   91-105
橋本 聖圓/著 佐藤 道子/著 高桑 いづみ/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。