蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 5910073906 | 291.36// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
可新 | 6010097696 | 291.36// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
細江 | 6611321693 | 291.36/フ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
引佐 | 6710534733 | 291.36// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
世界遺産小笠原 地球の鼓動と生命の神秘を感じる島 楽学ブックス |
副書名 |
地球の鼓動と生命の神秘を感じる島 |
著者 |
福田 素子/文
|
著者 |
榊原 透雄/写真 |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
件名 |
小笠原諸島 |
分類 |
291.369
|
ISBN |
4-533-08754-7 |
内容紹介 |
2011年にユネスコの世界自然遺産に登録された小笠原諸島。大陸と一度もつながったことがない孤高の島々は、独自の生態系を育んできた。小笠原の島内案内、自然、動植物、基本情報などを紹介。データ:2012年8月現在。 |
著者紹介 |
1969年青森県生まれ。雑誌、書籍、機内誌、PR誌など主に海外の旅をテーマに執筆。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る