蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伝統建具の種類と製作技法 この1冊を読めば、建具の歴史、種類、道具のすべてがわかる
|
著者 |
大工道具研究会/編
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710120311 | 524.89// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
細江 | 6611325058 | 524.89/デ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
北 | 5810135946 | 524.89// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
はまゆう | 6110140412 | 524.89// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
伝統建具の種類と製作技法 この1冊を読めば、建具の歴史、種類、道具のすべてがわかる |
副書名 |
この1冊を読めば、建具の歴史、種類、道具のすべてがわかる |
著者 |
大工道具研究会/編
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
件名 |
建具 |
分類 |
524.89
|
ISBN |
4-416-81224-2 |
内容紹介 |
建具の歴史を今に伝える、寺社仏閣をはじめとした建造物の建具や、神奈川県大磯町の文化財の建具を紹介。また、建具職人とその道具、道具の作り手たちのそれぞれの工夫や考え方、組子細工の精緻な技術についても説明する。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る