蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
積志 | 5610131095 | 423.88// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
細江 | 6611327021 | 423.88// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
3 |
三ヶ日 | 6810635067 | 423.88// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
はまゆう | 6110142574 | 423.88// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
都田 | 7610081387 | 423.88// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
真空の科学 B&Tブックス |
著者 |
木ノ切 恭治/著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
6,151p |
大きさ |
21cm |
件名 |
真空 |
分類 |
423.88
|
ISBN |
4-526-07004-4 |
内容紹介 |
真空には不思議な力があり、幅広い分野のいろいろな場面で使われている。日常触れているもの、話題になっているものを取り上げ、真空とどう関わって作られてきたか、真空がどう使われているかについて解説する。 |
著者紹介 |
1941年東京生まれ。東京理科大学理学部応用物理学科卒業。芝浦メカトロニクス株式会社、日本真空工業会を経て、真空テクノサポート代表。著書に「ものづくりと真空」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る