蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 6010097449 | 383.81// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
舞阪 | 6410247321 | 383.81// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
積志 | 5610130998 | 383.81// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
細江 | 6611326882 | 383.81// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
食生活-歴史 料理(日本)-歴史 日本-歴史-江戸時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
江戸の献立 とんぼの本 |
著者 |
福田 浩/著
|
著者 |
松下 幸子/著 |
著者 |
松井 今朝子/著 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
件名 |
食生活-歴史 |
分類 |
383.81
|
ISBN |
4-10-602239-5 |
内容紹介 |
水戸黄門の宴会料理、作家・馬琴の昼餐など、史実に残る江戸の献立12組を料理店「なべ家」主人が正確に再現。当時の食卓についての鼎談、エッセイなども収録する。レシピ付き。『小説新潮』連載に書下ろしを加え書籍化。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。料理家。大塚「なべ家」主人。古い料理書研究や江戸時代料理の再現に力を注ぐ。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る