蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<狂気>と<無意識>のモダニズム 戦間期文学の一断面
|
著者 |
小林 洋介/著
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410135706 | 910.26/コバ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史-大正時代 日本文学-歴史-昭和時代 モダニズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
<狂気>と<無意識>のモダニズム 戦間期文学の一断面 |
副書名 |
戦間期文学の一断面 |
著者 |
小林 洋介/著
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
4,331,9p |
大きさ |
20cm |
件名 |
日本文学-歴史-大正時代 |
分類 |
910.262
|
ISBN |
4-305-70682-9 |
内容紹介 |
中村古峡、芥川龍之介、川端康成、江戸川乱歩、横光利一といった作家の作品を取りあげ、戦間期(1918〜37年ごろ)の文学にみられる狂気と無意識の表象を分析。脱近代としてのモダニズムの様態を解き明かす。 |
著者紹介 |
1977年埼玉県生まれ。上智大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(文学)。実践女子大学、上智大学、千葉大学等非常勤講師。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る