蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410137207 | 146.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Klein Melanie Bion Wilfred R. Meltzer Donald 精神分析
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ポスト・クライン派の精神分析 クライン、ビオン、メルツァーにおける真実と美の問題 |
副書名 |
クライン、ビオン、メルツァーにおける真実と美の問題 |
著者 |
ケネス・サンダース/[著]
|
著者 |
中川 慎一郎/監訳 |
著者 |
賀来 博光/共訳 |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
15,167p |
大きさ |
22cm |
件名 |
精神分析 |
分類 |
146.1
|
ISBN |
4-622-07755-8 |
内容紹介 |
精神分析過程や夢を素材に、精神分析の今日的概念がいかに患者への理解と洞察を深めるものとなりうるかを、セミナー形式で解説。フロイト、クライン、ビオン、メルツァーという精神分析の流れの本質を明瞭に示す。 |
著者紹介 |
1928年リーズ生まれ。イギリスの精神分析家。タビストック・クリニックの児童の心理療法コースの訓練分析家として活躍。ポスト・クライン派の精神分析について、教育活動を行う。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る