蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310211361 | 789.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
可新 | 6010172408 | 789.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 6210170525 | 789.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
細江 | 6611331288 | 789.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
弓道 その歴史と技法 |
副書名 |
その歴史と技法 |
著者 |
松尾 牧則/著
|
出版者 |
日本武道館
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
14,466p |
大きさ |
20cm |
件名 |
弓道 |
分類 |
789.5
|
ISBN |
4-583-10592-5 |
内容紹介 |
弓矢の発生から世界の弓矢と射法、日本の弓矢の特性、弓術諸流派の技法と伝承、「弓術」から「弓道」への名称変更、現代弓道の技法、将来展望と課題まで、弓道の歴史と技法を紹介する。『武道』連載に加筆修正して単行本化。 |
著者紹介 |
1962年山口県生まれ。筑波大学大学院修士課程体育研究科修了。国際武道大学体育学部武道学科教授。同副学科長、同大学弓道部監督。著書に「もっとうまくなる!弓道」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る