蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
21 |
在庫数 |
19 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
書誌情報サマリ
書名 |
泣き童子(わらし) 三島屋変調百物語参之続 [三島屋変調百物語]
|
著者 |
宮部 みゆき/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710123620 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
南陽 | 5910076008 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
南陽 | 5910076123 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
城北 | 5310210173 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
城北 | 5310404180 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
6 |
可新 | 6010173620 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
7 |
舞阪 | 6410249731 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
8 |
雄踏 | 6510503052 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
9 |
浜北 | 6210159767 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
10 |
浜北 | 6210160443 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
11 |
積志 | 5610134677 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
12 |
積志 | 5610252941 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
13 |
天竜 | 6310825390 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
14 |
天竜 | 6310883225 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
15 |
春野 | 6910322608 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
16 |
流通元町 | 7510216349 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
17 |
細江 | 6611332443 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
18 |
引佐 | 6710539120 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
19 |
三ヶ日 | 6810638038 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
20 |
北 | 5810255421 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
21 |
都田 | 7610028941 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
泣き童子(わらし) 三島屋変調百物語参之続 [三島屋変調百物語] |
副書名 |
三島屋変調百物語参之続 |
著者 |
宮部 みゆき/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
441p |
大きさ |
20cm |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-16-382240-2 |
内容紹介 |
江戸は神田にある「三島屋」では、若い娘が江戸中からふしぎな話を集めているという。またひとり、ふしぎな話を語りに三島屋へと客人が訪れ…。全6話収録。シリーズ第3弾。『オール讀物』ほか掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1960年東京生まれ。87年「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。99年「理由」で直木賞、2007年「名もなき毒」で吉川英治文学賞を受賞。 |
内容細目注記 |
内容:魂取の池 くりから御殿 泣き童子 小雪舞う日の怪談語り まぐる笛 節気顔 |
内容細目表:
-
1 魂取の池
7-55
-
-
2 くりから御殿
57-101
-
-
3 泣き童子
103-163
-
-
4 小雪舞う日の怪談語り
165-283
-
-
5 まぐる笛
285-361
-
-
6 節気顔
363-441
-
前のリンクに戻る