蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
電子部品が一番わかる 電子機器を構成する電子部品の働きと用途 しくみ図解
|
著者 |
松本 光春/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310214936 | 549// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
可新 | 6010174347 | 549// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 6210160013 | 549// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
天竜 | 6310825531 | 549// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
5 |
細江 | 6611332567 | 549// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
6 |
北 | 5810139906 | 549// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
7 |
はまゆう | 6110148399 | 549// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
8 |
都田 | 7610164969 | 549// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
電子部品が一番わかる 電子機器を構成する電子部品の働きと用途 しくみ図解 |
副書名 |
電子機器を構成する電子部品の働きと用途 |
著者 |
松本 光春/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
件名 |
電子部品 |
分類 |
549
|
ISBN |
4-7741-5804-4 |
内容紹介 |
家電製品やIT機器などに使われている電子部品は、一体どのような働きをしているのか? コンデンサ、コイル、ダイオード、トランジスタなど、身近にある多くの電子部品について、写真や図を交えてわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。国立大学法人電気通信大学准教授。2011年FOST熊田賞受賞。著書に「Apache辞典」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る