検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙はなぜこのような宇宙なのか  人間原理と宇宙論 講談社現代新書  

著者 青木 薫/著
出版者 講談社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 積志5610366824443.9//一般書一般書 在庫 
2 細江6611332211B443.9//文庫本一般書 在庫 
3 はまゆう6110149652443.9//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 薫
443.9 443.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 宇宙はなぜこのような宇宙なのか  人間原理と宇宙論 講談社現代新書  
副書名 人間原理と宇宙論
著者 青木 薫/著
出版者 講談社
出版年月 2013.7
ページ数 253p
大きさ 18cm
件名 宇宙論-歴史
分類 443.9
ISBN 4-06-288219-4
内容紹介 この宇宙は人間が生まれるようにできている!? 一見、トンデモ科学のような考え方が科学者のあいだで急速に支持を拡げている。激変しつづける宇宙像のいまを、2000年以上におよぶ人類の知的格闘の歴史から読み解く。
著者紹介 1956年山形県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。理学博士。専門は理論物理学。翻訳家。数学の普及への貢献により2007年度日本数学会出版賞受賞。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。