検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

忠犬はいかに生まれるか  ハチ公・ボビー・パトラッシュ   

著者 飯田 操/著
出版者 世界思想社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 5410076904645.6//一般書一般書 在庫 
2 城北5310215990645.6//一般書一般書 在庫 
3 都田7610089794645.6//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

645.6 645.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 忠犬はいかに生まれるか  ハチ公・ボビー・パトラッシュ   
副書名 ハチ公・ボビー・パトラッシュ
著者 飯田 操/著
出版者 世界思想社
出版年月 2013.7
ページ数 6,269,32p
大きさ 20cm
件名 いぬ(犬)-歴史
分類 645.6
ISBN 4-7907-1595-5
内容紹介 日本の近代国家形成とハチ公、19世紀の大英帝国世界支配とボビー、ウィーダ作「フランダースの犬」のパトラッシュと二面性…。“忠犬”に生まれ変わる背景を日英文化比較や社会・文化史の視点から探る。
著者紹介 1946年兵庫県生まれ。広島大学名誉教授、博士(学術)。著書に「イギリスの表象」「川とイギリス人」「それでもイギリス人は犬が好き」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。