蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110140257 | 516.24// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 6210170939 | 516.24// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
佐久間 | 7010234990 | S516/ツ/ | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
4 |
細江 | 6611333797 | 516.24// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
はまゆう | 6110150619 | 516.24// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
鉄橋物語 日本の歴史的鉄道橋梁を訪ねて |
副書名 |
日本の歴史的鉄道橋梁を訪ねて |
著者 |
塚本 雅啓/著
|
出版者 |
鉄道ジャーナル社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
22cm |
件名 |
鉄道橋 |
分類 |
516.24
|
ISBN |
4-415-31678-9 |
内容紹介 |
歴史的にも貴重な鉄道の鉄橋から古いもの、均整がとれて美しいもの、特異な形態のものなど計30橋を取り上げ、カラー写真とともに橋梁の概要と架設の経緯、構造と機能等を解説する。『鉄道ジャーナル』連載記事を単行本化。 |
著者紹介 |
昭和22年鎌倉生まれ。日本大学理工学部卒業。鉄道ジャーナル社に勤務後、フリーの編集・ライターとなる。著書に「戦後日本の鉄道車両」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る