蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110434676 | 386.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北 | 5310273767 | 386.1// | 参考図書 | 一般書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
3 |
北 | 5810144542 | 386.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
年中行事読本 日本の四季を愉しむ歳時ごよみ |
副書名 |
日本の四季を愉しむ歳時ごよみ |
著者 |
岡田 芳朗/著
|
著者 |
松井 吉昭/著 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
20cm |
件名 |
年中行事-日本 |
分類 |
386.1
|
ISBN |
4-422-23034-4 |
内容紹介 |
盆正月や節句など季節ごとのしきたりから、全国各地の神社仏閣での祭事まで、現代に生きる年中行事の数々を、四季別・月別で一年分網羅。それぞれにこめられた歴史や意味を解説する。十年分の早見表カレンダー付き。 |
著者紹介 |
昭和5年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了。女子美術大学名誉教授。「暦の会」会長。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る