蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脚気の歴史 日本人の創造性をめぐる闘い やまねこブックレット
|
著者 |
板倉 聖宣/著
|
出版者 |
仮説社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410119817 | 493.13// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
なぜ学ぶのか : 科学者からの手紙
板倉 聖宣/著
科学的とはどういうことか : いた…
板倉 聖宣/著
せぼねのある動物たち
板倉 聖宣/著,…
足はなんぼん?
板倉 聖宣/著,…
世界の国旗 : 世界の地理と歴史を…
板倉 聖宣/著
事典日本の科学者 : 科学技術を築…
板倉 聖宣/監修…
板倉聖宣セレクション1
板倉 聖宣/著,…
望遠鏡で見た星空の大発見
ガリレオ・ガリレ…
ドライアイスであそぼう
板倉 聖宣/著,…
「子」のつく名前の誕生
橋本 淳治/著,…
身近な発明の話
板倉 聖宣/著
入門・日本国憲法と三権分立
竹田 かずき/共…
空気と水のじっけん
板倉 聖宣/著,…
ジャガイモの花と実
板倉 聖宣/著,…
光のスペクトルと原子
板倉 聖宣/著,…
もしも原子がみえたなら
板倉 聖宣/著,…
偏光板であそぼう : ミツバチの方…
板倉 聖宣/著,…
勝海舟と明治維新
板倉 聖宣/著
電子レンジと電磁波 : ファラデー…
板倉 聖宣/著,…
社会にも法則はあるか : 誕生日を…
長岡 清/編著,…
電磁波を見る : テレビアンテナ物…
板倉 聖宣/著
磁石につくコインつかないコイン :…
板倉 聖宣/著
コマの力学 : 回転運動と慣性
板倉 聖宣/著,…
大きすぎて見えない地球小さすぎて見…
板倉 聖宣/著
世界の国ぐに : いろいろな世界地…
板倉 聖宣/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
脚気の歴史 日本人の創造性をめぐる闘い やまねこブックレット |
副書名 |
日本人の創造性をめぐる闘い |
著者 |
板倉 聖宣/著
|
出版者 |
仮説社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
21cm |
件名 |
脚気-歴史 |
分類 |
493.13
|
ISBN |
4-7735-0245-9 |
内容紹介 |
何でもかでも欧米の文化を模倣して、日本の文化を高めようとみんなが懸命になっていた頃、脚気という病気があった。そんな時代に、どのような人々がいかにして創造性を発揮し、脚気の予防・治療法を開発していったのかを描く。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る