蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710135715 | 930.28/ハン/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北 | 5310283931 | 930.28/ハン/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
都田 | 7610218237 | 930.28/ハン/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hearn Lafcadio 日本-紀行・案内記 鉄道-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
へるん先生の汽車旅行 小泉八雲、旅に暮らす |
副書名 |
小泉八雲、旅に暮らす |
著者 |
芦原 伸/著
|
出版者 |
集英社インターナショナル
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
20cm |
件名 |
日本-紀行・案内記 |
分類 |
930.268
|
ISBN |
4-7976-7267-1 |
内容紹介 |
文無しジャーナリスト、ラフカディオ・ハーンは、ニューヨークから鉄道で大陸を横断し、横浜へと向かった。松江で「へるん先生」となった男は、生涯旅を重ね…。ハーンの足跡をたどった折り込み地図付き。 |
著者紹介 |
1946年三重県生まれ。北海道大学文学部卒業。(株)天夢人Temjin代表。『旅と鉄道』編集長。著書に「鉄道おくのほそ道紀行」「シルクロード鉄道見聞録」「西部劇を読む事典」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る