蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プロに学ぶデジタルカメラ「ネイチャー」写真術 感動をあたえる写真とはなにか ブルーバックス
|
著者 |
水口 博也/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
細江 | 6611340958 | B743.6// | 文庫本 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
都田 | 7410300763 | 746// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デジタルカメラ 写真-撮影(生物) 写真-撮影(風景)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
プロに学ぶデジタルカメラ「ネイチャー」写真術 感動をあたえる写真とはなにか ブルーバックス |
副書名 |
感動をあたえる写真とはなにか |
著者 |
水口 博也/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
件名 |
デジタルカメラ |
分類 |
743.6
|
ISBN |
4-06-257858-5 |
内容紹介 |
被写体を目立たせる、背景を活かす、光を読む・光を操る、鑑賞者の想像力をかきたてる…。第一線で活躍するネイチャー写真家が、自らの体験をもとに、人を感動させる写真の撮り方を紹介する。 |
著者紹介 |
1953年大阪市生まれ。京都大学理学部(動物学科)卒業。世界各地のフィールドでクジラ・イルカの調査、撮影を行い、数々の写真集、ノンフィクションを出版。著書に「オルカ」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る