蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
病から詩がうまれる 看取り医がみた幸せと悲哀 朝日選書
|
著者 |
大井 玄/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2014.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
雄踏 | 6510509935 | 490.14// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
北 | 5810152560 | 490.14// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
病から詩がうまれる 看取り医がみた幸せと悲哀 朝日選書 |
副書名 |
看取り医がみた幸せと悲哀 |
著者 |
大井 玄/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
件名 |
生と死 |
分類 |
490.14
|
ISBN |
4-02-263018-6 |
内容紹介 |
医学の進歩だけでは、老・病・死の苦しみは救えない。認知症の老人をやさしくみつめる高校生、脊椎カリエスの正岡子規、麻酔科医の外須美夫…。著者が終末期医療でみた人生の真実を詩歌と結ぶ32のエッセイを収録。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。ハーバード大学公衆衛生大学院修了。東京大学名誉教授。臨床医として、終末期医療全般に関わる。著書に「終末期医療」「痴呆の哲学」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る