検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

蒐集道楽  わが絵蒐めの道   

著者 窪島 誠一郎/著
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 都田7610197134723.1//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

窪島 誠一郎
723.1 723.1
窪島 誠一郎 絵画-日本 美術品-収集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 蒐集道楽  わが絵蒐めの道   
副書名 わが絵蒐めの道
著者 窪島 誠一郎/著
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2014.4
ページ数 252p
大きさ 20cm
件名 絵画-日本
分類 723.1
ISBN 4-901592-97-0
内容紹介 絵と借金と美術館と-。村山槐多、関根正二、松本竣介など近現代の画家たちのコレクションをはじめ、戦没画学生の絵までを蒐集し、信濃デッサン館、無言館を建築・収蔵・経営する著者が、満身創痍の蒐集来歴を綴る。
著者紹介 1941年東京生まれ。夭折画家の素描を展示する「信濃デッサン館」を創設、隣接地に戦没画学生慰霊美術館「無言館」を開設。「無言館ものがたり」で第46回産経児童出版文化賞受賞。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。