検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

風景の無意識  C.D.フリードリッヒ論   

著者 小林 敏明/著
出版者 作品社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 浜北6210192545723.34//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
723.34 723.34
Friedrich Caspar David ロマン主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 風景の無意識  C.D.フリードリッヒ論   
副書名 C.D.フリードリッヒ論
著者 小林 敏明/著
出版者 作品社
出版年月 2014.5
ページ数 335p
大きさ 22cm
件名 ロマン主義
分類 723.34
ISBN 4-86182-482-1
内容紹介 不安、死への志向、隠された本来性、命名し難いエス。時代を超えて継承されるドイツ・ロマン主義の精神。フロイトとハイデッガーに共通する核心とは何か。フリードリッヒの絵画を介してドイツ近代思想の展開を解き明かす。
著者紹介 1948年岐阜県生まれ。ベルリン自由大学学位取得。ライプツィッヒ大学教授資格取得。同大学東アジア研究所教授。専攻は哲学、精神病理学。著書に「西田哲学を開く」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。