蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大津事件 司法権独立の虚像 PP選書
|
著者 |
新井 勉/著
|
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 6010186317 | 210.64// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
都田 | 7610146990 | 210.64// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
大津事件 司法権独立の虚像 PP選書 |
副書名 |
司法権独立の虚像 |
著者 |
新井 勉/著
|
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
件名 |
大津事件(1891) |
分類 |
210.64
|
ISBN |
4-8265-0600-7 |
内容紹介 |
大津事件は裁判所が政府の裁判干渉を退けた司法権独立史の輝かしい事件だったのか? 基礎的資料を緻密に検証して通説の虚像を突き崩し、新しい大津事件像を構築する。これまで正確に語られることのなかった事件の核心に迫る。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得。日本大学法学部教授。著書に「大津事件の再構成」共著に「近代日本司法制度史」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る