検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

キリストの顔  イメージ人類学序説 筑摩選書  

著者 水野 千依/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 可新6010186341702.09//一般書一般書 在庫 
2 都田7610050689702.09//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
702.099 702.099
Christos キリスト教美術 図像学 聖遺物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 キリストの顔  イメージ人類学序説 筑摩選書  
副書名 イメージ人類学序説
著者 水野 千依/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.6
ページ数 398p
大きさ 19cm
件名 キリスト教美術
分類 702.099
ISBN 4-480-01601-0
内容紹介 見てはならないとされる神の肖像は、なぜ、いかにして描かれえたか。キリストの顔をめぐるイメージの地層を掘り起こし、「聖なるもの」が生み出される過程に迫る。イメージ人類学、期待の新鋭による新たな挑戦。
著者紹介 1967年大阪生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。京都造形芸術大学芸術学部教授。「イメージの地層」でサントリー学芸賞を受賞。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。