蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 6010186655 | 757.3// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
暮らしの中の色彩学入門 色と人間の感性 |
副書名 |
色と人間の感性 |
著者 |
宮田 久美子/著
|
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
6,166p |
大きさ |
21cm |
件名 |
色彩 |
分類 |
757.3
|
ISBN |
4-7885-1391-4 |
内容紹介 |
微妙な色の違いをどう表現するのか? 色やその組み合わせはどのような感情を喚起しやすいか? 色の光学的、心理学的な基礎を平易に解説し、色と人間の感性のかかわりという視点から、色についてまとめる。 |
著者紹介 |
茨城大学大学院人文科学研究科文化構造専攻修了。常磐短期大学教授、武蔵野美術大学非常勤講師他。共著に「色と色彩の心理学」「衣生活と介護」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る