蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
雄踏 | 6510511980 | 291.22// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩手県-紀行・案内記 宮城県-紀行・案内記 東日本大震災(2011) 災害復興
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
三陸たびガイド 復興応援 |
副書名 |
復興応援 |
著者 |
遠藤 宏之/著
|
出版者 |
マイナビ
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
件名 |
岩手県-紀行・案内記 |
分類 |
291.22
|
ISBN |
4-8399-4940-2 |
内容紹介 |
三陸を旅することが、復興支援になる! 東日本大震災の被災地である三陸を旅するためのヒント集。著者が自身の体験に基づき、岩手〜宮城沿岸のグルメ・風景・交通といった「今」の観光情報を伝える。データ:2014年現在。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。駒澤大学文学部地理学科卒業。地理空間情報アナリスト。測量士。地図会社で様々な地図の作成に携わる傍ら、地図の普及啓発や防災への地図利用などをテーマにした執筆を開始。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る