蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天武天皇と持統天皇 律令国家を確立した二人の君主 日本史リブレット人
|
著者 |
義江 明子/著
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710140087 | 288.41// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
天武天皇と持統天皇 律令国家を確立した二人の君主 日本史リブレット人 |
副書名 |
律令国家を確立した二人の君主 |
著者 |
義江 明子/著
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
21cm |
分類 |
288.41
|
ISBN |
4-634-54806-0 |
内容紹介 |
律令国家体制の確立を担った2人の君主、天武天皇と持統天皇。官人制の樹立、都城の形成、「日本」国号の制定など、新しい国家の形をつくりあげた夫妻の足跡を、時代のなかに位置づけてたどる。 |
著者紹介 |
帝京大学名誉教授。専攻は日本古代史、女性史。著書に「つくられた卑弥呼」「県犬養橘三千代」「古代王権論」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る