検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

おどろきの東京縄文人   世の中への扉  

著者 瀧井 宏臣/著
出版者 講談社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5120157291210//児童書児童書 在庫 
2 5420068461210//児童書児童書 在庫 
3 南陽5920045688210//児童書児童書 在庫 
4 城北5320181943Y210//ヤング児童書 在庫 
5 雄踏6520203552210//児童書児童書 在庫 
6 浜北6220112905210//児童書児童書 在庫 
7 水窪7120008672210//児童書児童書 在庫 
8 都田7620038088210//児童書児童書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.25 210.25
遺跡・遺物-東京都新宿区 縄文式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 おどろきの東京縄文人   世の中への扉  
著者 瀧井 宏臣/著
出版者 講談社
出版年月 2014.7
ページ数 172p
大きさ 20cm
件名 遺跡・遺物-東京都新宿区
分類 210.25
ISBN 4-06-287002-3
内容紹介 東京のどまんなかで大量の人骨を発見。刑事や考古学者が集まって調べたところ、正体は「縄文人骨」だった! 東京縄文人のナゾに迫り、「復顔プロジェクト」の様子を紹介する。
著者紹介 1958年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。NHK社会部記者、国際協力活動を経て、ノンフィクションライター。著書に「ダントツ技術」「なぜ子縁社会が求められるか」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。