検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

異形の明治     

著者 新保 祐司/著
出版者 藤原書店
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央7410141415210.6//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
210.6
日本-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 異形の明治     
著者 新保 祐司/著
出版者 藤原書店
出版年月 2014.8
ページ数 229p
大きさ 20cm
件名 日本-歴史-明治時代
ISBN 4-89434-983-4
内容紹介 「理想」に摑まれ、「絶対」に貫かれた、「化物」たちの時代-。山田風太郎、服部之総、池辺三山、清沢洌、尾佐竹猛らの「歴史の活眼」を導きとして、明治初年の精神に迫る。学芸総合誌・季刊『環』連載を加筆修正。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。文芸批評家。都留文科大学教授。フジサンケイグループ第8回正論新風賞を受賞。著書に「内村鑑三」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。