検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

食といのち   文春文庫  

著者 辰巳 芳子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 都田7410257088596.04//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辰巳 芳子
596.04 596.04
料理 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 食といのち   文春文庫  
著者 辰巳 芳子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.9
ページ数 207p
大きさ 16cm
件名 料理
分類 596.04
ISBN 4-16-790191-2
内容紹介 料理研究家・辰巳芳子と福岡伸一、川嶋みどり、細谷亮太、竹内修一の4人の識者が、ヒトが人となるための、日本の「食」を語り合う。いのちを支える食べもののレシピも収録。



内容細目表:

1 「いのちのありかた」と動的平衡   29-64
福岡 伸一/述
2 口から食べることの大切さ   65-126
川嶋 みどり/述
3 子供たちに日本の味覚を伝えたい   127-160
細谷 亮太/述
4 一つの「いのち」を生きる   161-207
竹内 修一/述
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。