蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410150739 | F/フカザ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
楢山節考/東北の神武たち 深沢七郎初期短篇集 中公文庫 |
副書名 |
深沢七郎初期短篇集 |
著者 |
深沢 七郎/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
16cm |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-12-206010-4 |
内容紹介 |
「楢山節考」で第1回中央公論新人賞を受賞した深沢七郎。受賞作をはじめとする初期短篇のほか、受賞の言葉、伊藤整・武田泰淳・三島由紀夫による選考後の鼎談などを収録する。 |
内容細目表:
-
1 楢山節考
9-73
-
-
2 東北の神武たち
75-149
-
-
3 揺れる家
151-188
-
-
4 白笑
189-237
-
-
5 楢山節考
三幕
239-279
-
-
6 第一回中央公論新人賞受賞の言葉
283
-
深沢 七郎/著
-
7 新人賞選後評
284-300
-
伊藤 整/述 武田 泰淳/述 三島 由紀夫/述
-
8 深沢七郎氏の作品の世界
301-313
-
伊藤 整/著
-
9 土の匂いのする文学
314-335
-
石坂 洋次郎/述 深沢 七郎/述
-
10 舞台再訪《楢山節考》
336-340
-
深沢 七郎/著
前のリンクに戻る