蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜ日本の災害復興は進まないのか ハンガリー赤泥流出事故の復興政策に学ぶ
|
著者 |
家田 修/著
|
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
細江 | 6611350874 | 369.35// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
産業災害 災害復興 ハンガリー-政治・行政
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
なぜ日本の災害復興は進まないのか ハンガリー赤泥流出事故の復興政策に学ぶ |
副書名 |
ハンガリー赤泥流出事故の復興政策に学ぶ |
著者 |
家田 修/著
|
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
13,256p |
大きさ |
21cm |
件名 |
産業災害 |
分類 |
369.35
|
ISBN |
4-87798-582-0 |
内容紹介 |
厳しい経済状況下にあるハンガリーで起こった、赤泥(産業廃棄物)流出事故。だが事故後1年足らずで復興住宅を建て、被災地域の再生を果たした。その実践例を紹介し、日本の復興事業と対比させながら災害復興のモデルを示す。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。東京大学経済学博士号取得。北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授。東欧地域研究を専攻。原発事故による被災者復興支援を続ける。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る