検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

ブラック企業と奨学金問題  若者たちは、いま   

著者 川村 遼平/著 大内 裕和/著 木村 達也/著 愛知かきつばたの会/編
出版者 ゆいぽおと
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 細江6611351633366.02//一般書一般書 在庫 
2 5810163716366.02//一般書一般書 在庫 
3 都田7610109642366.02//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川村 遼平 大内 裕和 木村 達也 愛知かきつばたの会
2014
366.021 366.021
労働問題-日本 企業-日本 育英事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 ブラック企業と奨学金問題  若者たちは、いま   
副書名 若者たちは、いま
著者 川村 遼平/著
著者 大内 裕和/著
著者 木村 達也/著
出版者 ゆいぽおと
出版年月 2014.11
ページ数 111p
大きさ 21cm
件名 労働問題-日本
分類 366.021
ISBN 4-87758-450-4
内容紹介 今や、日本社会貧困化の象徴となっている「ブラック企業問題」と「奨学金問題」に思い切りメスを入れたシンポジウムを書籍化。問題解決に向けての運動の展望、困難に陥っている人に対する救済方法、相談窓口も提示する。
著者紹介 1986年生まれ。日本学術振興会特別研究員。NPO法人POSSE事務局長。



内容細目表:

1 ブラック企業、日本の労働はなぜ違法がまかり通るのか   9-34
川村 遼平/述
2 ブラック企業と結びつく奨学金問題   35-48
大内 裕和/述
3 ブラック企業と奨学金問題から社会保障制度を考える   49-87
川村 遼平/パネリスト 大内 裕和/パネリスト 木村 達也/パネリスト 水谷 英二/コーディネーター
4 ブラック企業と奨学金問題Q&A   88-103
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。