蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
哲学者、競馬場へ行く 賭博哲学の挑戦
|
著者 |
檜垣 立哉/著
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410157775 | 788.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
哲学者、競馬場へ行く 賭博哲学の挑戦 |
副書名 |
賭博哲学の挑戦 |
著者 |
檜垣 立哉/著
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
263,7p |
大きさ |
19cm |
件名 |
競馬 |
分類 |
788.5
|
ISBN |
4-7917-6833-2 |
内容紹介 |
春の桜花賞、伝統の天皇賞、夢と現実のジャパンカップ、年末の有馬記念…。大学で西洋哲学を教えるその男は、今週もまた競馬場へと足を運ぶ。現代思想の最前線は競馬場にもあると信じる哲学者による、異色の日本競馬通史。 |
著者紹介 |
1964年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。大阪大学大学院人間科学研究科教授。著書に「生と権力の哲学」「ベルクソンの哲学」「ドゥルーズ」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る