検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

太平記の世界  列島の内乱史 読みなおす日本史  

著者 佐藤 和彦/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 都田7610145950210.45//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 和彦
210.45 210.45
日本-歴史-南北朝時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 太平記の世界  列島の内乱史 読みなおす日本史  
副書名 列島の内乱史
著者 佐藤 和彦/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.1
ページ数 252p
大きさ 19cm
件名 日本-歴史-南北朝時代
分類 210.45
ISBN 4-642-06584-9
内容紹介 天皇・貴族・武士から庶民まで、すべての人々が動乱に巻き込まれた南北朝時代。後醍醐天皇・足利尊氏・楠木正成・夢窓疎石・佐々木道誉・足利義満ら、主役を演じた人物の行動と生き様から、新しい歴史の動きを描き出す。
著者紹介 1937〜2006年。愛知県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東京学芸大学教育学部教授、帝京大学文学部教授を歴任。文学博士。著書に「南北朝内乱史論」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。