蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
雄踏 | 6510517110 | B914.6/コバ/ | 文庫本 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
都田 | 7610246519 | 914.6/コバ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
人生、何でもあるものさ 文春文庫 |
著者 |
小林 信彦/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
16cm |
分類 |
914.6
|
ISBN |
4-16-780290-5 |
内容紹介 |
3・11でがらりと様相を変えてしまった世の中。そんななかでも映画や女優の話題は欠かせない。2011年という1年を小林信彦が観察力を駆使して記述した、当代随一のクロニクル(年代記)的時評。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る