蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サルバルサン戦記 秦佐八郎世界初の抗生物質を作った男 光文社新書
|
著者 |
岩田 健太郎/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
駅前分室 | 7410381169 | F/イワタ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
サルバルサン戦記 秦佐八郎世界初の抗生物質を作った男 光文社新書 |
副書名 |
秦佐八郎世界初の抗生物質を作った男 |
著者 |
岩田 健太郎/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
18cm |
件名 |
秦佐八郎-小説 |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-334-03850-2 |
内容紹介 |
世界初の抗生物質を開発した細菌学者・秦佐八郎の人生をノンフィクション・ノベルで描き、彼と当時の名だたる研究者との交流・葛藤を通して、研究とは何か、科学者の素質とは何かを現代に問いかける。 |
著者紹介 |
1971年島根県生まれ。神戸大学都市安全研究センター医療リスクマネジメント分野および医学研究科微生物感染症学講座感染治療学分野教授。神戸大学病院感染症内科診療科長。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る