蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410172261 | 915.6/スギ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
杉浦明平暗夜日記1941-45 戦時下の東京と渥美半島の日常 |
副書名 |
戦時下の東京と渥美半島の日常 |
著者 |
杉浦 明平/[著]
|
著者 |
若杉 美智子/編 |
著者 |
鳥羽 耕史/編 |
出版者 |
一葉社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
575p |
大きさ |
20cm |
分類 |
915.6
|
ISBN |
4-87196-057-1 |
内容紹介 |
リアリストの眼が見つめた戦時下の実相-。評論、小説、ルポルタージュ、エッセイ、イタリア文学・芸術の翻訳など多面的で旺盛な文学活動を行った杉浦明平の、1941年から1945年までの日記を活字化する。 |
著者紹介 |
1913〜2001年。愛知県生まれ。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る