検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

萬葉集 5  新潮日本古典集成  

著者 青木 生子/校注 井手 至/校注 伊藤 博/校注 清水 克彦/校注 橋本 四郎/校注
出版者 新潮社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 浜北6210392848911.12/マン/万葉一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 生子 井手 至 伊藤 博 清水 克彦 橋本 四郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 萬葉集 5  新潮日本古典集成  
著者 青木 生子/校注
著者 井手 至/校注
著者 伊藤 博/校注
出版者 新潮社
出版年月 2015.7
ページ数 470p
大きさ 20cm
分類 911.12
ISBN 4-10-620806-5
内容紹介 萬葉の時代を生きた人々の想いが聞こえてくる現存最古の和歌集「萬葉集」巻第十七〜巻第二十を、歴史的仮名づかいによる訓(よ)み下し文で掲載。各歌ごとに口語訳、釈注、語釈を記した頭注を付す。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。